2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 staff 漢方や健康について 熱中症に気を付けて 気温が一気に上昇し、湿度も高くなると、余計に熱中症になります 気が付かなくて、徐々に日々脱水が進んで症状が出る熱中症が、増えてきています 日々の水分補給も大事ですが、塩だけでなく緑黄色野菜などから摂取できるカリウムや 魚 […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 staff 未分類 毎日寒いですよね 今年もよろしくお願いします。 このところ随分と寒い日が続いていますよね。 でも寒いのに、汗が出やすいなどののぼせの症状を言われている方が多いです 血圧もそれに伴って、高くになったり、後頭部痛などが出たりしたり、肩こりがひ […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 staff 漢方や健康について 体の中の、大きな臓器 さて、久々の健康食品の話です。 体の中で、一番大きな臓器は何でしょう? 肝臓ですか?子宮ですか?胃腸ですか? 体の中で多くを占めるものは血管です 今回のコロナの副反応の多くも血管系の症状も多く出ていますよね 糖尿病がリス […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 staff 漢方や健康について 秋はいずこへ? 最近一番思うこと、 秋という季節はどんな季節だったかなと。。。。 春も短いですけども、なおのこと秋はもっと感じる暇もないですよね 今年は、紅葉も忘れて、すでに散り始めている木々も多いですから とはいっても、夜間は急に冷え […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 staff 漢方や健康について 治まりかけているコロナ、されどまたいつ増えるかわからないコロナ 一旦今は落ち着きを見せているコロナ感染状況。 でも世界的にはまだまだまだ落ち着きを感じるには時間が必要ではないかと思われます 薬局で抗原検査キットの販売が始まり、当店も扱うようにはなりました。 でも、絶対的な正解の結果で […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 staff 漢方や健康について 寒気、、何で? 急速に気温が上がりましたよね。 このところ。。もう今クーラーのない生活など考えもつかないですよね。 この前の落雷による停電。ワクチンの冷凍・冷蔵のこともすぐに心配でしたが、 それ以上に、電気がない=クーラーがつかない、、 […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 staff 漢方や健康について 大変な毎日・・・? 毎日この暑い中、マスクの生活。徐々に増える感染者。、、。 緊急事態の対象地域も増えそうな感染者数。。。。。 いつまで、いつまで、自粛をしないといけないのか、、、 そんな気持ちにどうしてもなってしまいますよね また、ワクチ […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 staff 漢方や健康について 熱中症。。。危険注意報 とにかく毎日暑いです。暑すぎます。 そのため一番心配になることはとにかく熱中症です。 マスクで息苦しいさはあるけども、 マスクをしているから、口の中の乾燥などが気にならなくて 脱水症状に気が付きにくいこともあります。 な […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 staff 漢方や健康について 今年の夏 コロナの中でのオリンピック開催の開催の是非なども、ありつつのこの夏。 マスク対策を考えておかないと、早くも脱水の症状で、救急車が出動が出始めました。 どうしてもマスクをしているから、マスクを外して、わざわざ飲料を飲む。 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 staff 漢方や健康について 梅雨ですね 梅雨になって、逆に晴れ間が増えてきたような今日この頃ですが、体調は皆さんいかがですか? 気温が上昇してきて、冷え性の人などは楽になってきている人もいる反面 湿度が上がって体のしんどさやだるさを感じている方も多くいるかと思 […]