猛暑の夏バテに・・・

熱中症の危険が叫ばれ

「適度な」冷房使用が推奨されればされるほど

「過度な」冷房に泣かされるのが冷房病 です。

 

たとえ冷えている自覚がなくても夏風邪、全身倦怠、

足の裏の痛み、膝痛、腰痛、肩こり、頭痛、下痢、便秘

など冷房の影響が考えられる諸症状はあります。

人は冷えると

身体にこもった熱が出せなくなる→暑さに耐えられなくて

→イライラしてキレることすらあります。

猛暑の夏バテは単に暑さだけの疲れではありません。

冷房による「温度差」の疲れも加わっているのです。

そしてこの「温度差」で一番迷惑しているのは

「気血のめぐり」です。

よく

冬場は寒さで毛細血管が収縮する

→身体の奥の血管の血液量が増えて

→脳血管障害や心臓病の発作につながる

といいます。

冷房に入れば同じような状況になります。

そこで注目したいのが牛黄の開竅作用です。

熱中症も夏バテも冷房病も、余分な熱と水分を外へ出す

「代謝力」が低下するのは共通です。

しっかり出して、しっかり入れる。

夏こそ「霊黄参」の出番です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

これからの季節の疲労対策

次の記事

雨が多いと