2012年6月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月19日 staff 漢方や健康について 脱水には気を付けてくださいね 毎日暑い日が続きますよね そろそろマスコミでも 脱水症状の報道が 始まって行くと思います 今年ほど、朝と夜との温度差があれば 暑くなくても、脱水症状になりやすいので 十分に気をつけください & […]
2012年6月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月19日 staff ブログ tamaのおでこ日記 こんにちは!! 久々登場、tamaでございます 毎度毎度お久しぶりで申し訳ございません さて、tamaのおでこですが・・・ 相変わらず、大忙しですね おさまったと思ったら出て、出てきたと思ったら引っ込んで・ […]
2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2012年6月18日 staff 漢方や健康について 子供の発熱 最近子供の感染症が 増えています 特徴として、日中は平熱で 夜間に38度以上の発熱があり 結構咳がひどい場合が多いです その割に子供たちは元気に走り回って 心配なのは親というふうに & […]
2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2012年6月18日 staff ブログ 台風がきています なぜだか昨年ぐらいから 台風のひとケタ台の番号が来ていますよね また災害がなければ。。。 と思っています 気圧の変化が、激しくなりやすく 体調もバランスがとりにくくなります 耳の […]
2012年6月17日 / 最終更新日時 : 2012年6月17日 staff 漢方や健康について 梅雨っですね とにかく雨・雨・雨の毎日が始まりましたね 雨がやむと容赦のない太陽の光が 照りつけて、むしむしとして じわじわと体力を奪っていく そんな季節ですね しかし、例年より今年は寒暖計が 特に湿度計 […]
2012年6月17日 / 最終更新日時 : 2012年6月17日 staff 漢方や健康について ビールのおいしい季節、、次の朝の下痢 もう飲酒する習慣を やめてかれこれ20年ぐらいになりますが それまでは結構日々浴びるように お酒ならなんでもの感覚で 飲んでいました まあそれは、 肝機能の上昇とともに やめようと思って酒はやめまし […]
2012年6月17日 / 最終更新日時 : 2012年6月17日 staff 漢方や健康について ダイエット7 今回は少しダイエットのための 食事の工夫を書いていきます やっぱりダイエットをしていく以上 目的意識をきちんと持って 行っていくことが重要で 痩せれたらいいなあ とかひとまず2kgぐらい減れば […]
2012年6月3日 / 最終更新日時 : 2012年6月3日 staff ブログ 今年の夏のテーマは 毎年なぜだか夏バテをするくせに 必ず体重が増えちゃいます なぜだろうと毎年考えてきてますが わかってはいたんですが なんせこのところの夏といえば 猛暑続きで、夜も汗だくで寝付けないほどの […]
2012年6月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 staff 漢方や健康について 天候に負けない体づくり!? いつまでも元気で若々しくありたいもの とにかくダイエットをして 多くの人に言われたのが 若く見えるよね、特に背中が・・・・・・・ なぜ?前でなく、背中なのかは少し 引っかかりますが・・・・・・ […]
2012年6月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 staff 漢方や健康について 天気が大荒れ!? 最近の天候は変ですよね 昼間は暑いのだけど 少し日陰に行けば かなり涼しいというか 寒い感じを受ける時もありますよね また朝早くとか、夜遅くなると 結構寒い日が有ります 皆さんの体調 […]