2013年9月5日 / 最終更新日時 : 2013年9月5日 staff 漢方や健康について 体の冷えをとる食品 台風が次々きて あまり四国地方に降らなかった雨が降り始め ひと雨ごとに、涼しく下手すれば寒くなってきています。 コンビニでは8月の終わりから 肉まんを蒸かしたもの おでんがちらりほらりと出てきましたよね。 […]
2013年9月4日 / 最終更新日時 : 2013年9月4日 staff 漢方や健康について 内臓の冷えには 内臓の冷えにの原因は 単なる冷たいの食べ過ぎや クーラーだけではないことがあります それはストレスによる 低体温によることもありますよ そんな方にお勧めなのが 岩盤浴 with 天照 […]
2013年9月3日 / 最終更新日時 : 2013年9月3日 staff 漢方や健康について 今のうちに夏の冷えを改善しておきませんか 暑い暑い夏に 冷え症なんて・・・ と思っている方も多いのではないでしょうか? 原因として 1.クーラー病があるように クーラーによる内臓の冷え 2.アイスクリームや氷 […]
2013年9月2日 / 最終更新日時 : 2013年9月2日 staff 漢方や健康について 汗や尿や大便に注意ください 急激に気候が変化してきていますよね 温度も下がり、 今治辺りはまた湿度が上がってきています こんなときに起こしやすいのが 水分代謝異常です。 汗が出ない、尿がでにくい、膀胱炎 よく便が出たり、便秘したり、 […]
2013年8月31日 / 最終更新日時 : 2013年8月31日 staff 漢方や健康について 皮膚の再生を促そう 暑い暑い夏・・ まだまだ暑さが残り 紫外線でじりじりと焼ける皮膚 このままほっておいたら・・・ またひとつしみが・・ そばかすが・・・ 一生懸命化粧品でケアをしても もうひとつ結果が出ない […]
2013年8月30日 / 最終更新日時 : 2013年8月30日 staff 漢方や健康について なんで~夏太り・・・・・ これだけ猛暑で・・・ 食欲も減っているはずなのに・・・ なぜかなぜか・・・ 体重が・・・サイズが。。。。 犯人は水です。 確かめてください 手足はむくんでいないですか? 食欲がないか。すぐにお腹 […]
2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2013年8月29日 staff 漢方や健康について 今のうちに体力をもどしましょ 最近の相談でおおいのが 熱中症で倒れてしまったあと なかなか体調が戻らず 食欲戻らないというものです。 今年は四国の中でも 愛媛県が熱中症での救急搬送が多かったらしいです 何かの統計で見た […]
2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2013年8月28日 staff 漢方や健康について 水中毒・・・・ マスコミで水を飲め飲めといった関係で 昨年ぐらいから話題になっている 水中毒 体に対する許容範囲を超えて 水分を取ったがために 代謝経路などがストップし いわゆる体の中の交通渋滞をおこして 中毒症状を […]
2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2013年8月27日 staff 漢方や健康について 夏バテとミネラル 少し今週は雨が降り、暑さも緩みがちになっていますが 脱水症状だけでなく 水中毒の症状を言われてくる方がいらっしゃいます マスコミが・・ 水分をしっかりとれとれと 報道し、その割には熱中症の方は多いですしね。 今度 […]
2013年8月26日 / 最終更新日時 : 2013年8月26日 staff 漢方や健康について 肩こりについて 日本人は肩こりを感じ 外人は肩こりでなく、肩が痛いと表現します。 まあ小ネタはそこまでで よく肩が凝ったといいますよね でも実際肩を触ってみると カチカチの岩のような肩の人もいれば ふにゃふにゃのやわらかくても肩こ […]