2012年6月30日 / 最終更新日時 : 2012年6月30日 staff 漢方や健康について ダイエット8 ダイエットの今回は テーマをお茶にします よくちまたでいろいろな ダイエットをテーマにした お茶をよく見かけますよね 通販一位だとか 販売個数一位とかの鳴り物入りの 商品も多いですよね 当店 […]
2012年6月24日 / 最終更新日時 : 2012年6月24日 staff 漢方や健康について 膀胱炎について 季節がらか 例年とは違った気候のためか 膀胱炎の相談がちょこちょこ あります 確かに治療は、きちんと病院で 検査を受けて、尿検査で病名は 知ったほうがいいのですが 何度も経験のある女 […]
2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2012年6月20日 staff 漢方や健康について 紫外線吸収剤の入っていない日焼け止め 最近紫外線吸収剤の影響での 肌トラブルの相談をお受けすることがあり 紫外線吸収剤を使用していない オーガニック系の日焼け止めの取り扱いを はじめました フィッツソレールという商品で […]
2012年6月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月19日 staff 漢方や健康について 脱水には気を付けてくださいね 毎日暑い日が続きますよね そろそろマスコミでも 脱水症状の報道が 始まって行くと思います 今年ほど、朝と夜との温度差があれば 暑くなくても、脱水症状になりやすいので 十分に気をつけください & […]
2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2012年6月18日 staff 漢方や健康について 子供の発熱 最近子供の感染症が 増えています 特徴として、日中は平熱で 夜間に38度以上の発熱があり 結構咳がひどい場合が多いです その割に子供たちは元気に走り回って 心配なのは親というふうに & […]
2012年6月17日 / 最終更新日時 : 2012年6月17日 staff 漢方や健康について 梅雨っですね とにかく雨・雨・雨の毎日が始まりましたね 雨がやむと容赦のない太陽の光が 照りつけて、むしむしとして じわじわと体力を奪っていく そんな季節ですね しかし、例年より今年は寒暖計が 特に湿度計 […]
2012年6月17日 / 最終更新日時 : 2012年6月17日 staff 漢方や健康について ビールのおいしい季節、、次の朝の下痢 もう飲酒する習慣を やめてかれこれ20年ぐらいになりますが それまでは結構日々浴びるように お酒ならなんでもの感覚で 飲んでいました まあそれは、 肝機能の上昇とともに やめようと思って酒はやめまし […]
2012年6月17日 / 最終更新日時 : 2012年6月17日 staff 漢方や健康について ダイエット7 今回は少しダイエットのための 食事の工夫を書いていきます やっぱりダイエットをしていく以上 目的意識をきちんと持って 行っていくことが重要で 痩せれたらいいなあ とかひとまず2kgぐらい減れば […]
2012年6月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 staff 漢方や健康について 天候に負けない体づくり!? いつまでも元気で若々しくありたいもの とにかくダイエットをして 多くの人に言われたのが 若く見えるよね、特に背中が・・・・・・・ なぜ?前でなく、背中なのかは少し 引っかかりますが・・・・・・ […]
2012年6月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 staff 漢方や健康について 天気が大荒れ!? 最近の天候は変ですよね 昼間は暑いのだけど 少し日陰に行けば かなり涼しいというか 寒い感じを受ける時もありますよね また朝早くとか、夜遅くなると 結構寒い日が有ります 皆さんの体調 […]