2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月8日 staff 漢方や健康について 毎日暑いですね 今年は、愛媛は湿度が高く、でも雨が降らず 毎日夷気がしにくいぐらい暑いです。 湿度が90%ぐらいあると、水の中で生活しているような感じで 息がしにくくなったり、汗が盗汗と言って漏れるような汗 体の元気がどんどん吸い取られ […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 staff 漢方や健康について 夏バテを防ぐには 基本は食事になります 消化がいいもので、蛋白源をしっかりとっていくようにしてください どうしても暑いとのど越しがいいもを食べようとしますよね 代表的なものでソーメンや冷やしうどんなど しかしこれだと、炭水化物は取れますが […]
2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 staff 漢方や健康について しばらくお休みをしてましたが 今年の4月からの保険の変更で、また熊本の震災で、親戚が巻き込まれたりして 少しバタバタしていました まだ落ち着きませんが、 これからは、週に1度はブログを更新していきます またよろしければ見に来て下さいね […]
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月21日 staff ブログ むーみんblog こんにちは(*^▽^*) 夏も本番。皆さん夏バテしていませんか? 夏らしく・・・毎年恒例! 新居浜市の海水浴場マリンパークにてBBQをしてきました。 中学の青春時代を共にしたメンバー(^o^) […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 staff ブログ むーみんblog 皆さん初めまして♪(*^▽^*) 先月、系列店のてぃーだ薬局から参りました。むーみんと申します。 これからのんびりblogも更新していくのでよろしくお願いします。 今週のお休みに、エミフルMASAKIにお買 […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 staff ブログ 冷房病に・・・ <冷えの痛み> 冷房に弱い「冷える者」は冬の寒さでも夏の冷房でも冷えの自覚があります。 冷えるとお腹が張ってくる、下痢をする、風邪をひく、肩がこるなど、症状が出る前から感覚でわかります。 それに対して冷えの […]
2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2016年6月13日 staff ブログ 梅雨の湿気と膝痛デビュー <痛みの芽> ぎっくり腰と同じように、ある日突然膝の痛みに襲われ、「膝痛デビュー」される方がいらっしゃいます。 しかも膝をみれば腫れているので驚かれるのも無理はありません。 このまま治らず痛みと付き合っていくのか・・・と […]
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 staff ブログ 今年も・・・ 今年も桜の季節になりました。 満開になったと思ったら、雨が続いて散り始めてしまいました(>_<) 週末まで咲いていてくれることを祈りつつ、車の中からちょっとお花見してみました。 & […]
2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月3日 staff ブログ 五月病に・・・ ”プラス思考が身体に良い”とわかっていても、なかなか持続できるものではありません。 状況によってはプラスにこだわることで、自分の気持ちに自分自身が味方にできない窮屈さを覚えます。 頭から離れない不安や怒りを […]
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月18日 staff ブログ 『サルコペニア』って知っていますか? 最近メディアでも取り上げられることがあるロコモティブシンドローム(略称:ロコモ) ロコモとは、加齢にともない筋肉・骨・関節の3つの部位に支障をきたし、日常生活が困難になり、悪化すると要介護や寝たきりになる現象をいいますが […]