2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 staff 漢方や健康について 今のうちにお肌の手入れだけでなく、体の手入れをしましょう 夏が過ぎ、秋風が吹き始めた今日この頃 この夏の強い日差しで痛めつけられたお肌の手入れを 女性の方々なら、エステまでしなくても それなりに気になり、お肌のケアを考えますよね お肌の乾燥も始まってきつつありますし 急いで始め […]
2016年9月15日 / 最終更新日時 : 2016年9月15日 staff ブログ むーみんblog 先日、今話題の社会現象とも言われている 映画「君の名は。」を見てきました(^o^)丿 すでに興行収入が62億円だとか。(^◇^) 高校生の男の子と女の子が夢の中で度々体が入れ替わってしまうという物語だったの […]
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月31日 staff 漢方や健康について いまさら・・・でも気をつけて食中毒と熱中症 台風の影響で東北や北海道の方大変だと思います。 心からお見舞い申し上げます いつもなら九州や四国に向かってくる台風がなぜか東北に北海道に 太平洋高気圧が今年はあまり元気なく、その影響で こんなになっているといわれています […]
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 staff ブログ むーみんblog こんにちは。 夏を楽しむという事で、第二弾★BBQをしてきました(^o^)丿 今回は高校時代のクラスの女子10人!!と子供たち。 高校を卒業して早○○年… ですが安定の集合率です。(※私の出現率は高めです( ̄▽ ̄)) 3 […]
2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月8日 staff 漢方や健康について 毎日暑いですね 今年は、愛媛は湿度が高く、でも雨が降らず 毎日夷気がしにくいぐらい暑いです。 湿度が90%ぐらいあると、水の中で生活しているような感じで 息がしにくくなったり、汗が盗汗と言って漏れるような汗 体の元気がどんどん吸い取られ […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 staff 漢方や健康について 夏バテを防ぐには 基本は食事になります 消化がいいもので、蛋白源をしっかりとっていくようにしてください どうしても暑いとのど越しがいいもを食べようとしますよね 代表的なものでソーメンや冷やしうどんなど しかしこれだと、炭水化物は取れますが […]
2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 staff 漢方や健康について しばらくお休みをしてましたが 今年の4月からの保険の変更で、また熊本の震災で、親戚が巻き込まれたりして 少しバタバタしていました まだ落ち着きませんが、 これからは、週に1度はブログを更新していきます またよろしければ見に来て下さいね […]
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月21日 staff ブログ むーみんblog こんにちは(*^▽^*) 夏も本番。皆さん夏バテしていませんか? 夏らしく・・・毎年恒例! 新居浜市の海水浴場マリンパークにてBBQをしてきました。 中学の青春時代を共にしたメンバー(^o^) […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 staff ブログ むーみんblog 皆さん初めまして♪(*^▽^*) 先月、系列店のてぃーだ薬局から参りました。むーみんと申します。 これからのんびりblogも更新していくのでよろしくお願いします。 今週のお休みに、エミフルMASAKIにお買 […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 staff ブログ 冷房病に・・・ <冷えの痛み> 冷房に弱い「冷える者」は冬の寒さでも夏の冷房でも冷えの自覚があります。 冷えるとお腹が張ってくる、下痢をする、風邪をひく、肩がこるなど、症状が出る前から感覚でわかります。 それに対して冷えの […]