2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff 漢方や健康について 口内炎に漢方薬? 今までのころをされても何度も何度も繰り返し口内炎ができて 口の中が休む間がないと言われる方・・ ほっておけば、味覚も変わることもあるので、他の方法も考えてみてください。 なぜ口内炎ができるのか、今までの西洋 […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff ブログ 口内炎なの・・・ まず口内炎だと分かっている時は、多くのCMも流れているような商品 有名なところではエーザイの『チョコラBB』がまずの対象品になるとは思います。 それ以外の会社からも、多種の口内炎で使えるビタミン剤の発売はされていますよね […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff 漢方や健康について 口内炎の治療 口内炎の対処法ですが 昔ながらの方法には、『はちみつ』を口内炎に塗ると言った方法があります 私らが子どものころに口内炎が出来たら、まめにはちみつを塗ることで 早くに直っていた気がします。 今のはちみつがどうかと言われると […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff 漢方や健康について 口内炎かな?ヘルペスかな? 急に寒くなりましたよね。 風邪をひいたりと、体の中の免疫機構もおかしくなりますよね その結果、口の周りや、口の中に、口内炎やヘルペスができて どうしても食事をとったり、飲みモノ飲んだり、人とのコミュニケーションで 口はど […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 staff ブログ むーみんblog 先日、思いつきでせせらぎ亭へ行ってきました。 ここはニジマスが釣れる池堀があり、和食屋さんでもあります。 まずつくと番犬がいました。 大きい声では言えませんがちょっとだけ怖かったので、 こっちを見ないでねと思いながら通過 […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 staff ブログ むーみんblog キンモクセイの香りが漂うこの季節がやってきました。 はい。今年も、地元の新居浜太鼓祭りへ!! 山根公園にてかきくらべ。 ここでは上部地区の太鼓台が集まります。 次は川西地区の太鼓台が集まる工場 […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 staff 漢方や健康について 夏バテにカレーライス? 食欲がいつまでも出ない、手足のむくみがとれない、膀胱炎になりやすく尿の量が少ない方は まだ腎気まで痛んでいない方や、腎気への影響がまだ少ない方であることが考えられます 一度、カレーライスを食べてみてください。 ただしここ […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 staff 漢方や健康について 胃腸の不調や、手足のむくみを感じる方への対処 この時期に、食欲がないと言われている方は、症状的には軽くはなく 胃を動かし始めるための、車でいえばエンジンをかけるセルの役割を果たす 腎気の不足があるので、その方への対処は次回に書くとして 今回はその手前の方の症状の対処 […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 staff 漢方や健康について 急に寒くなってきましたよね 暑い夏がいつまで続くかと その後台風の襲来 気がつけば急に夜間の気温は下がってきて、でも日中はまだそれなりに 暖かい日々・・ 一番体調を崩しやすくなる季節ですね まだ今ぐらいから夏バテと言うか秋バテみたいなのが出てきやす […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 staff ブログ むーみんblog 連休で、学生時代の友達に会いに神戸へ(^^)/ 1年半ぶりの再会に乾杯! 居酒屋さんで京野菜の万願寺のししとうを初めて食べて虜になりました。 (ええ、ちょっと何だか分かりませんね( ̄▽ ̄)) […]