2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2013年1月12日 staff ブログ 立川談奈落語会in今治 落語立川流 左談次門下二つ目の立川談奈さんの落語会が今治で開催されます。 二つ目ながら、東京では主催する落語会で安定した動員力を持つ、期待の落語家さんです。 いつ:平成25年2月10日19時半開演(19時開場) どこ:今 […]
2013年1月10日 / 最終更新日時 : 2013年1月10日 staff ブログ tamaのおでこ日記 こんにちは(^O^) なかなかおでこはよくなりません(>_<) 最近、lineデビューしました(^^♪ 今まで取りたくても取れなくて、ようやくです!! ゲームは楽しくて、 筋肉痛に […]
2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2013年1月7日 staff ブログ Cooking♪ 昨日、大学時代の友達と料理をしました!!! ピザ、にんじんサラダ、フォンダンショコラのケーキを作りました^0^ 会話も弾み、食も進み・・・笑” おいしいものは食べ過ぎてしまいますね>< &nb […]
2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2013年1月7日 staff ブログ う~っわ! まったりとしている間に、早くも「七草がゆ」に なってしまいました。でも、今晩はシチューの予定。 えっ、「七草シチュー」?・・・ない、ない。・・・よネ、、、 乾燥・インスタント七草だから、いけるのかなー 今年の秋には、我が […]
2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2013年1月7日 staff 漢方や健康について 鼻炎・あー鼻炎 昨年末から 鼻炎の方が多く見られます 風が強いためか? 気候のためか? 風邪薬より、鼻炎薬のほうがいいことが多いので 市販の風邪薬でよくならない方は 一度鼻炎の薬を試してみてください 漢方薬 […]
2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2013年1月7日 staff 漢方や健康について 七草粥の時期ですよね、 もう日にちがかわって 7日になり松の内が終わり 七草粥を食するに日なりましたね 土地に寄れば15日ごろにおこなう場所もありますが まあ1月20日までには食べてみてください 今日から仕事始めの方も多いと思いま […]
2013年1月5日 / 最終更新日時 : 2013年1月5日 staff ブログ tamaのおでこ日記 はっぴぃにゅういやぁ 2013!! 2013年始まりましたね。 本年もよろしくお願いします。 クリスマスケーキの写真です。 横向いているのはお気になさらず・・・笑” 美味しくいただきました(^ […]
2013年1月4日 / 最終更新日時 : 2013年1月4日 staff 漢方や健康について 水毒は日本人の病気のもと 流行や廃りはありますが 大量の水を飲む体内浄化方法がありますが 無理して多く飲むと水毒を生むことになりますので ご注意をしてください どうしても日本人は湿度に弱く 水がたまるだけでもダイエットの障害になり […]
2013年1月4日 / 最終更新日時 : 2013年1月4日 staff 漢方や健康について 大豆食品と更年期 更年期障害の対策に 冷えに対する対策は書きましたが それ以外に食品として対策できるものを 書きますね まず体を冷やさないようにするために 白砂糖や南方系の果物、アルコールなどを 控えましょう またスナック […]
2013年1月3日 / 最終更新日時 : 2013年1月3日 staff 漢方や健康について 更年期障害と冷え 寒さがきつくなってきましたよね 冷えるとホルモンバランスが乱れてきやすくなります 私たちでもそうでしょ 寒くなってから活動的になる人は なかなかいませんよね ホルモンも臓器もおなじですよ 人が活動的でな […]