2011年9月24日 / 最終更新日時 : 2011年9月24日 staff 漢方や健康について 私の飲んでる健康食品4 第四弾です 今まではササヘルスとワタナベオイスターと 半夏瀉心湯の話だけでしたが それ以外に飲んでいるものを書いていきます 後その日の食事内容によってですが ウイルビーGMGとウイルビーAMSを混ぜたものを飲んでいます […]
2011年9月22日 / 最終更新日時 : 2011年9月22日 staff 漢方や健康について 私の飲んでる健康食品3 しばらくブログ更新していませんでした 今日からまた再開しますね。 これからも飲んでいるものの感想を書いていきます 何か参考になればと思います この間まで話していたワタナベオイスターですが 髪の毛の話だけを書 […]
2011年9月22日 / 最終更新日時 : 2011年9月22日 staff 漢方や健康について 日本 3月に起こった大地震からこの日本はいったいどうなるのでしょう 多くの人命が失われ、多くの人が被災し 今は多くの台風の被害と 今年は本当に迷路の先が見えない状況ですね 今までも多くの苦難を乗り越えてきた日本 […]
2011年9月6日 / 最終更新日時 : 2011年9月6日 staff 漢方や健康について 私の飲んでる健康食品2 ちなみに何年も飲んでいるワタナベオイスターは1日6錠 ササヘルスは1日20mlです。 当店ではササヘルスの試飲をいつもしていますので 遊びに来てくださいね
2011年9月4日 / 最終更新日時 : 2011年9月4日 staff 漢方や健康について 私が飲んでる健康食品1 最初に飲み始めたのはワタナベオイスターとササヘルスです なぜ飲み始めたかといえば 実は16年ぐらい前 頭が河童はげで 頭の頭頂部がはげていたので メーカーからの説明を聞いてもしかしたらと 飲み始めました。。。。。 結果は […]
2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2011年9月1日 staff 漢方や健康について 私が飲んでいるものサプリメントと漢方薬 私も結構のサプリなどを飲んでいます。 でも漢方薬はこの20年近く半夏瀉心湯だけですね。風邪引き以外では なにせ胃腸がとにかく弱いものですからどんな病気もそこから着ますので 健康維持のためにも結構続けて飲んでいます 元々漢 […]
2011年8月24日 / 最終更新日時 : 2011年8月24日 staff 漢方や健康について 熱中症対策 雨雨・・・・そして突然の豪雨・・・明ければ 再度夏が夏の暑さが戻ってきました 乾燥も始まりつつあるこの時期 一度体も暑さから一度開放されて、気が緩んできている この時期に再度の猛暑になると 多くの人が熱中症になりやすいの […]
2011年8月17日 / 最終更新日時 : 2011年8月17日 staff 漢方や健康について 面白いクエン酸の商品あります 当店では取り扱って6年ぐらいになる 面白いクエン酸の商品があります 何が面白いかって 人によって色々な反応をするからです。 その反応は、まず飲んでもらったときの反応の違い すっぱい、辛い、口が痛い、苦い、甘 […]
2011年8月17日 / 最終更新日時 : 2011年8月17日 staff 漢方や健康について 塩あめなど塩が含まれる商品がブレイクしていますが。。。。。 今年のヒット商品は、 塩にかかわる商品群だそうです。 いつもマスコミなど見ると思うのですが いかにも熱中症の予防のイメージがありますが あくまでも汗をかきすぎたときにとるものであって 予防的に使う商品群では […]
2011年8月6日 / 最終更新日時 : 2011年8月6日 staff 漢方や健康について 夏にまけるな 日本の先人の知恵 麦茶 節電がいわれて、各自自体や企業などが四苦八苦し 家の中でも色々と節電に気を使っている方も多いでしょう そこで打ち水をするとか、よしづを使うとか、団扇代わりの扇風機を使うとか 色々とイベント的に節電対策のことが行われていま […]