2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 staff ブログ むーみんblog 2019年が始まりました(^^♪ 今年もいけだ薬局を宜しくお願い致します。 お正月お友達と道後に行ってきました。 初詣に伊佐爾波神社へ(^^)/ 道後の商店街を散策し行き着いたのは 「にきたつ […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 staff ブログ クマ笹のど飴のご紹介 喉がつらい!こんな時に・・ ●のどがイガイガ、痰が絡む ●乾燥で痛みがある ●気分をリフレッシュしたい ●喉を使いすぎた ●たばこを吸いすぎた ●口臭が気になる ご紹介するのは、 クマ笹エキス キキョウエキ […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 staff 漢方や健康について 毎日が寒いですよね・・ 東京や鹿児島などからインフルエンザの報告も出てきている今日この頃ですが 皆さんも風邪やインフルエンザはひいていないでしょうか? この温暖の差や、急な雨などでぬれたりすると風邪やインフルエンザにかかりやすくなるので 十分に […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff 漢方や健康について 繰り返す口内炎に漢方薬を使ってみませんか? まず口内炎のできる一つの原因に肩こりがあります。 肩こりが慢性的に、ひどい状況だと、 肩こりの対処をしないと、なかなか口内炎は治りませんよね それがない時に漢方薬をどんなのを選択するかですが、 胃腸の調子は問題なく、歯肉 […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff 漢方や健康について 口内炎に漢方薬? 今までのころをされても何度も何度も繰り返し口内炎ができて 口の中が休む間がないと言われる方・・ ほっておけば、味覚も変わることもあるので、他の方法も考えてみてください。 なぜ口内炎ができるのか、今までの西洋 […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff ブログ 口内炎なの・・・ まず口内炎だと分かっている時は、多くのCMも流れているような商品 有名なところではエーザイの『チョコラBB』がまずの対象品になるとは思います。 それ以外の会社からも、多種の口内炎で使えるビタミン剤の発売はされていますよね […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff 漢方や健康について 口内炎の治療 口内炎の対処法ですが 昔ながらの方法には、『はちみつ』を口内炎に塗ると言った方法があります 私らが子どものころに口内炎が出来たら、まめにはちみつを塗ることで 早くに直っていた気がします。 今のはちみつがどうかと言われると […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 staff 漢方や健康について 口内炎かな?ヘルペスかな? 急に寒くなりましたよね。 風邪をひいたりと、体の中の免疫機構もおかしくなりますよね その結果、口の周りや、口の中に、口内炎やヘルペスができて どうしても食事をとったり、飲みモノ飲んだり、人とのコミュニケーションで 口はど […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 staff ブログ むーみんblog 先日、思いつきでせせらぎ亭へ行ってきました。 ここはニジマスが釣れる池堀があり、和食屋さんでもあります。 まずつくと番犬がいました。 大きい声では言えませんがちょっとだけ怖かったので、 こっちを見ないでねと思いながら通過 […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 staff ブログ むーみんblog キンモクセイの香りが漂うこの季節がやってきました。 はい。今年も、地元の新居浜太鼓祭りへ!! 山根公園にてかきくらべ。 ここでは上部地区の太鼓台が集まります。 次は川西地区の太鼓台が集まる工場 […]