2011年5月9日 / 最終更新日時 : 2011年5月9日 staff ブログ やっぱり保険があるっていいですね 私の愛犬も8歳になり、色々と病気にかかることが多くなってきました。 簡単な検査や点滴をしても5000円以上、この間は、20000円以上の出費でした。 こんなときは、やっぱり保険っていいな~って思います。
2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2011年5月7日 staff 漢方や健康について 体のメンテナンス こんにちは。歌うウサギです。 運動のし過ぎで筋肉痛に… 筋肉痛は筋肉が一度壊れて再生する途中らしいのですが、 昨日から仕事だったので早く治すため色々飲んでみました。 オイスター(かきエキス)をミネラル補給に […]
2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2011年5月7日 staff ブログ ゴールデンウィーク ゴールデンウィークに山口県下関の『海響館』に行ってきました。 案の定、渋滞にはまっちゃいましたが ぺんぎん・スナメリ・ゴマフアザラシなどかわいい子達がいましたが 私の一番はカピバラ 初めて生カピバラに会いま […]
2011年5月6日 / 最終更新日時 : 2011年5月6日 staff ブログ 105ウォークラリーに行ってきました! こんにちは。歌うウサギです。 長崎県の佐世保から島原を歩く105ウォークラリーに行ってきました。 5月3日昼から4日昼までの24時間で105kmをあるくのですが、 今回、最終回という事もあり、1200人を越える今まで最多 […]
2011年5月4日 / 最終更新日時 : 2011年5月4日 staff ブログ 切迫流産と漢方 薬局が休みの今日の午後、 黄砂の影響も少し和らいで、外に出ていたときに うれしい電話が入りました。 切迫流産しかけていた方の旦那さんから 「何とか落ち着きました、もうしばらくは入院で様子見るそうですが ありがとうございま […]
2011年5月4日 / 最終更新日時 : 2011年5月4日 staff 漢方や健康について 黄砂・・続く 今日も目が開けられない 朝起きたら、目やにで目が引っ付いて とにかく目が開けるのに必死 朝から薄目で、感覚だけで洗面所まで たどり着き、両目の周りを洗い やっとこさ開眼てなわけで 今日も一日、外に出れば、肩 […]
2011年5月2日 / 最終更新日時 : 2011年5月2日 staff 漢方や健康について 黄砂・・・・がまたやってきた 今日は1日、外の風景が・・・ くすんでました 犯人は黄砂です。山々が若干黄色くみえ 私の眼は、開くのがやっとこさぐらいまで 黄砂に反応し 朝から、くしゃみがとまらない状況が 続いています。 黄砂での直接的に粘膜を痛めつけ […]
2011年5月2日 / 最終更新日時 : 2011年5月2日 staff 漢方や健康について 漬物文化と日本人 日本人は保存食を考えるの得意ですよね 新鮮な状態に近いものを 食べようと色々先人が考え そのひとつに発酵という技術が 出来上がったのではないでしょうか? 海外でも発酵食品は、確かに多く存在しますが やはりその地で育った菌 […]
2011年5月2日 / 最終更新日時 : 2011年5月2日 staff 漢方や健康について 便秘と下痢 便秘の方が増えていますよね と同時に下痢で困っている人も最近増えていますよね 何年か前から、通勤中でも 水がなくても服用できる下痢止めなどが 首都圏を中心によく売れていますよね 便秘と下痢なぜ増えたのでしょ […]
2011年5月2日 / 最終更新日時 : 2011年5月2日 staff 漢方や健康について 漢方薬処方とサプリメントの生薬の違い 最近漢方薬に使われる生薬を サプリメントで発売される事があります 実際どんなものでしょう? 漢方薬の場合は、長い歴史の中で 経験を重ね、実際は人に使ってみての反応をみて いわゆる人で試して色々な組み合わせや分量を決めてい […]