2011年12月14日 / 最終更新日時 : 2011年12月14日 staff 漢方や健康について 検診日記2 今日は大腸がん検診に行ってきました。 とは言っても、あらかじめ採っておいた検便キットを 提出して待つ事40分。 医師の面談で「問題ありません」と言われ終了しました。 超簡単なので機会があれば受けてみては。
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2011年12月13日 staff 漢方や健康について 体を温かく2 体を温かくしておくことは 冬を楽しむためにも大事なことです 肝心なときに風邪を引かないように 大切なときに肌のトラブルや 指先や手のあれがないように 寒くて不機嫌にならないように アウトドアでも楽しめるように スキーやス […]
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2011年12月12日 staff ブログ こんにちは!! べつみょう薬局からいけだ薬局にきて 早2ヶ月。。。。 沢山の人から色んな事を学ぶ 毎日であります そんな私ではありますが、 これからもよろしくお願いします。
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2011年12月12日 staff 漢方や健康について 体の中を温かく 寒いですね 体を守るためにも 心を守るためにも 体の中を温かくしておきませんか? 春になると、温かくなると 気持ちが軽やかになり なんだかうきうきしますよね 桜が咲き、いろいろな草花がいぶき […]
2011年12月11日 / 最終更新日時 : 2011年12月11日 staff 漢方や健康について 急に寒くなりましたね 冬将軍も本番になってきました 毎日寒くて、いまいち本調子になりにくい日々 皆さんも風邪引きには注意しましょう 風邪引きは特効薬がありません 風邪引きを治す薬があればノーベル賞といわれるように 市販されている […]
2011年12月8日 / 最終更新日時 : 2011年12月8日 staff ブログ 自転車にて(冬) 寒くなり、自転車通勤も気合がいる今日この頃です。 でも自転車をこいでいると暑くなってくるので フリースにナイロンパーカーなど重ね着で調節しています。 快適に過ごすアイデアあれば教えてくださいね。
2011年12月7日 / 最終更新日時 : 2011年12月7日 staff 漢方や健康について 唾液は感染予防に重要 赤ちゃんがよだれを だらーと出していますね 最近のお母さんには このよだれを嫌がることがありますが 唾液には色々な効果があります。 風邪が流行りつつある この季節 感染予防には最も大事なことです   […]
2011年12月5日 / 最終更新日時 : 2011年12月5日 staff 漢方や健康について 子供の排便状況と食物繊維の摂取 12月1日に大塚製薬が発表しました このテーマでのアンケート 1162名対象に10月に行ったものだそうです マイナビニュースによると 「約4割の小学生に毎日の排便がないにもかかわらず、 親は楽観視」 同調査 […]
2011年12月5日 / 最終更新日時 : 2011年12月5日 staff お知らせ ササヘルス試飲会開催中 ぼちぼち風邪だけでなく インフルエンザも流行ってきました まだ一部ですが でも一応疑わしき熱が出た場合は 早い目に病院で検査を受けましょうね 同じ教室で流行しているからといって 同じ職場で流行しているからと […]
2011年11月30日 / 最終更新日時 : 2011年11月30日 staff ブログ 愛媛マラソン2012への道:2 こんにちは、歌うウサギです。 11月は雨も多く、10kmを8回だけ走れました ま、年齢も考慮し連日にならないように しているのもあるのですが… 無理せずけがしないよう、がんばりたいと思います