2013年7月27日 / 最終更新日時 : 2013年7月27日 staff 漢方や健康について 夏の冷え症 昔の話、あまりにも古すぎる話ですが 戦国時代の武将が ある農家に立ち寄り水をもらったそうです。 最初に出されたのが 熱いお茶 次に出されたのが 常温のお茶 最後に出されたのが 流れる川の水で出したお茶 それを飲 […]
2013年7月27日 / 最終更新日時 : 2013年7月27日 staff 漢方や健康について クーラー病~ これだけ毎日暑いのに、 寒いと感じる方 お腹を触ったらすごく冷たい方 足腰だけ冷える方 夏風邪を引きやすい方 下痢や便秘をくりかえす方 すべて内臓が冷えることで起こりやすいです。 暑い日々ですが、たまには暖かい飲み物や食 […]
2013年7月27日 / 最終更新日時 : 2013年7月27日 staff 漢方や健康について 熱中症対策2 なかなか生活でいろいろ気をつけていくことがありますが すべてをすることや、外出時にすることはなかなかできませんよね 当店でもいろいろな熱中症予防の商品を取り寄せています。 いつでも当店にご相談くださいね。 […]
2013年7月27日 / 最終更新日時 : 2013年7月27日 staff 漢方や健康について 熱中症対策1 マスコミでも水分をしっかりと取るように注意喚起されています 塩分もしっかりとるようにも注意喚起されています。 でもこれは最低限するべきことで それだけでは不十分なことも、弊害もあります。 普段から暑さに耐えうる食事内容や […]
2013年7月27日 / 最終更新日時 : 2013年7月27日 staff 漢方や健康について 熱中症警報!!! 最近なぜこんなに熱中症が増えたのでしょう。 集中豪雨が頻繁に各地に起きているこの気候も 関係しているでしょう フェーン現象が起きて急激に積乱雲が異常発達し、集中豪雨になりますが フェーン現象により、体の水分が奪われやすい […]
2013年7月26日 / 最終更新日時 : 2013年7月26日 staff 漢方や健康について 熱中症警報!!! 甲子園を目指して、暑い中愛媛県予選を戦っている 高校球児たちがいますが その裏側で応援団や観客席の人のところに 救急車が出動しているそうです。 それ以外も中高生のスポーツ中や観戦中に やはり脱水症状がでて、点滴のお世話に […]
2013年3月3日 / 最終更新日時 : 2013年3月3日 staff 漢方や健康について 花粉症 気温がまだまだ 上がったり下がったりと 不安定ですが ぼちぼち花粉症の症状が出てきています。 例年と違って、今年は異常にのどが痛かったりと のどの症状がでています。 中国の大気汚染との絡みがあるのかな・・・ 皆さんも十分 […]
2013年1月18日 / 最終更新日時 : 2013年1月18日 staff 漢方や健康について 寒いですよね 今年も冬将軍の季節になりましたよね 今治でも積雪はありませんが ちらりちらりと雪がまっていることがあります 今年は例年と少し違って、 寒いより冷え込みがきついですよね 本当の意味での底冷えです こ […]
2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2013年1月7日 staff 漢方や健康について 鼻炎・あー鼻炎 昨年末から 鼻炎の方が多く見られます 風が強いためか? 気候のためか? 風邪薬より、鼻炎薬のほうがいいことが多いので 市販の風邪薬でよくならない方は 一度鼻炎の薬を試してみてください 漢方薬 […]
2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2013年1月7日 staff 漢方や健康について 七草粥の時期ですよね、 もう日にちがかわって 7日になり松の内が終わり 七草粥を食するに日なりましたね 土地に寄れば15日ごろにおこなう場所もありますが まあ1月20日までには食べてみてください 今日から仕事始めの方も多いと思いま […]