2011年10月19日 / 最終更新日時 : 2011年10月19日 staff 漢方や健康について 活性酸素 活性酸素といえばどこの情報を見ても まるで悪者のように書かれていますよね でも活性酸素がないと体は困りますよ よくお客さんで雑誌で読んだから 活性酸素を消すサプリメントないですか?と聞かれますが いつも活性 […]
2011年10月17日 / 最終更新日時 : 2011年10月17日 staff 漢方や健康について 乾燥注意報 空気が乾燥しやすい季節になりましたね 感染症も流行りやすくなりますし、手のあかぎれや 全身の皮膚がかゆくなって来る時期です 同じように唇が異常に乾燥をはじめるのもこの時期からです 割れて、ささくれてといやな […]
2011年10月14日 / 最終更新日時 : 2011年10月14日 staff 漢方や健康について 受験生の諸君!!! 頑張って もう受験生していたころから30年がこようとしています 私たちが受験していたころとはかなり様変わりをいている 様子の現在の受験体制ですが 受けている受験生自体は、今も昔も変わりません 受験生諸君!!!逆に成績 […]
2011年10月14日 / 最終更新日時 : 2011年10月14日 staff 漢方や健康について 体の大掃除の季節が始まりますよ!!!! この一年間色々ありました 時に災害が多くて 災害にあわれた方はかなりのストレスがかかたっと思います 大変な生活をまだまだ過ごされている人も 多くいらっしゃると思います また直接被害にあわれなかった方でも 日々のマスコミの […]
2011年10月14日 / 最終更新日時 : 2011年10月14日 staff 漢方や健康について 私の飲んでる健康食品 8 いつも飲んでいるわけではないけども 他に飲んでいるものを紹介します それはERABUという商品です 沖縄で作られているものです 沖縄といえば豚を初め、ウコンなど体にいい 長寿のための若返りの食材を発信してい […]
2011年10月9日 / 最終更新日時 : 2011年10月9日 staff 漢方や健康について 健康ってなんだろう?病気って? 仕事柄やっぱり日常生活でも よく病気のことを聞かれます でも逆に言えば健康であれば病気の話はしなくていいですよね だったら病気のことを考えるときに なぜ健康を害したのか考えてみてください 病気 […]
2011年10月7日 / 最終更新日時 : 2011年10月7日 staff ブログ 読書の秋 秋は読書の季節といいますね。 ねる前に読書をされる方もいると思いますが 面白い本を読むと眠りにくくなる事があるので ねる前には以前読んだ事のある落ち着いた内容の本が お勧めだという事ですよ。 かくいう私もねる前にシリーズ […]
2011年10月6日 / 最終更新日時 : 2011年10月6日 staff ブログ バリィさん 今治ゆるきゃらのバリィさんが ゆるきゃら人気ランキング全国2位に入ってると知りびっくり 個人的にはかわいいと思いますが やきとりの鳥がモチーフという微妙さが何とも ゆるいですね
2011年10月5日 / 最終更新日時 : 2011年10月5日 staff 漢方や健康について 私の飲んでる健康食品 7 前回のラクシュミの続きですよ〰 ラクシュミを飲んでお腹をへこまそうとしたり 腸の掃除をしたり、メタボ予防したりと色々ありますが もうひとつ使う意味があります それは・・・・・・ 痔を持っている人の排便のスムーズさのためで […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2011年9月29日 staff 漢方や健康について マイコプラズマ肺炎流行注意!!! 今年の6月も日本各地で流行した マイコプラズマ肺炎が 今もまだ例年の2倍ぐらいの患者数で 移行しています 十分気をつけておいてください 特徴は長く続く咳と高熱です 気になる症状がある方は じっと我慢せず、早いうちに病院を […]