夏場だから置き薬としておいてほしい漢方薬
今年の夏もさらに暑くて大変な毎日ですよね
西洋薬の置き薬のように、この季節に合わせて漢方薬の置き薬をしませんか?
1.半夏瀉心湯
夏バテが食欲から始まる方には予防で服用してもいいですし、
食欲が落ちたり、頭痛や吐気、下痢などの症状があるときに試してみてください
2.五苓散
熱中症による頭痛や吐気など不調時に、予防にも使えます。
熱中症の可能性があって、尿が出ないときや下痢をしているときに服用してください。
食欲がないようなときには、半夏瀉心湯とともに服用してみるください。
3.補中益気湯
夏バテで食欲ないとか、体の疲労感が取れないときなどに
ビタミン剤とは違って、胃腸の力を元気にし、血液の力を肝臓の働きを補助します
この3種類の漢方薬だけでも自宅に置き薬としておくようにしてください。