夏バテ~~
早くも梅雨明けで、暑い日々、最高気温更新のこのところの気候
梅雨がなかったから、湿度で悪くなる喘息やアトピーの方などには楽だったかもしれないですね。
今度はこの暑さで、夏バテになるのもすぐそこまでやってきてます。
さて今回は夏バテの入り口の対応や予防の対策を書いていきます。
まずは、夏バテは必ず胃の不調から始まる方が日本人だと多いので
食欲が一つの目安です。嗜好品の変化などもその一つです。
水分の補給はともかく、水を摂りすぎて食欲なくしては本末転倒です。
特にクーラーの中で、常に冷たいものを食べていると、
胃におもりが乗っているかのような、重さを感じてしまいます。
そこで万人向けの夏バテ防止アイテムとして今回は漢方薬でなくて、ササヘルスを紹介します
夏バテの食欲低下、体臭・口がねばくなっての口臭予防などの効果を期待して日々10mlずつでも継続的に飲んでいくことで
この夏に負けないための準備運動が、予防ができますので、一度お試しください。