2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 staff ブログ 松山駅 先日、何十年ぶりに列車に乗って松山に行きました。 久しぶりな上に、建て替えたばかりでどちらに行けば出口があるのかもわからない私… 列車から降りて最初は皆同じ方向に歩いて行くので、改札口までは順調に行けました。 その後、色 […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 staff ブログ 市民大清掃 市民大清掃に参加しました。 近所のへんろ道を、 地域の皆さんと一緒にきれいにしました。 あっという間に汗だくです。 道路脇の雑草が伸びてしまって、 道路幅も狭くなっていましたが、 頑張ったところはスッキリとしました。 た […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 staff 漢方や健康について 夏場だから置き薬としておいてほしい漢方薬 今年の夏もさらに暑くて大変な毎日ですよね 西洋薬の置き薬のように、この季節に合わせて漢方薬の置き薬をしませんか? 1.半夏瀉心湯 夏バテが食欲から始まる方には予防で服用してもいいですし、 食欲が落ちたり、頭 […]
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 staff ブログ 自分のカードで借りるのは格別? こんにちは。a3です。 先日子どもたちと図書館に行ってきました。 三男は読みたい本がどこにあるのかを検索するのを最初だけ手伝いましたが、長男と次男は自分で検索して探しに行っていました。 3兄弟それぞれ読みたい本が見つかっ […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 staff 漢方や健康について 気が付けば。。。水分不足! これだけ水分を!塩分を!!摂るようにと言っても なかなか熱中症患者は減ることなくどんどん増えてきていますよね。 一番の原因が 水分摂ってるとお客さんに質問すると 「さっき水分摂ったから大丈夫」という返事が必ずと言って帰っ […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 staff 漢方や健康について 暑さをしのぐ日本人の知恵。 毎日毎日暑さと、大雨で大変です。 昨年はこんなに暑かったのかなと例年同じ言葉が聞こえてきます。 さてこれほど暑くて11月までこのままの気温が続くと 今までは大丈夫だった人も、夏バテになってしまいますよね 日本人のこの季節 […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 staff ブログ 外反母趾なので ヒールを履くこともなく、 過ごしてきましたが、 生まれ持った骨格のせいか、 外反母趾で、足が痛くなってきました。 5本指ソックスを履いたり、 足指にいいという 下駄を買ったり、 足指じゃんけんしたり。 何か、おすすめ情報 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 staff 漢方や健康について 夏バテ~~ 早くも梅雨明けで、暑い日々、最高気温更新のこのところの気候 梅雨がなかったから、湿度で悪くなる喘息やアトピーの方などには楽だったかもしれないですね。 今度はこの暑さで、夏バテになるのもすぐそこまでやってきてます。 さて今 […]