自転車安全利用条例
7/1より「今治市自転車の安全な利用の促進に関する条例」が制定されたそうです(+o+)
そして毎月10日を自転車安全利用促進の日と決めたそうで。
これは最近、今治でも自転車が幅広く利用されるようになってきている一方で、
利用者の運転マナーの悪さが問題となるなど
安全な利用対策が課題となっているからだそうです。(;一_一)
条例の骨子としては
2 自転車損害賠償保険等への加入
3 自転車の点検整備
4 自転車乗車時のヘルメット着用
5 歩道通行時は、車道左側の歩道を通行
6 歩行者の通行が頻繁な道路では、自転車を押して歩く
ところでこれは推奨なのでしょうか、それとも違反したら罰則があるとかも?
もちろん、道路交通法等の法令遵守は必須でしょうが
ヘルメット着用は大人の人にはハードルが高いかも(>_<)
ただ日焼け防止のつばがついた物など、オシャレや実用性の高いものが
販売されていれば着用率が上がるかもしれませんね(^_-)-☆
O.K.