花粉症
そろそろ花粉症の季節ですね
ところで人差し指と薬指を比べて人差し指の方が長い人は花粉症になりやすいという学説が
占いじみているようですが、これには理由があって
人差し指と薬指のどちらが長いか短いかは
子宮の中で胎児が浴びた性ホルモンのレベルを示す指標とされていて
男性ホルモンのテストステロンを浴びた量が多いほど薬指が長くなり、
女性ホルモンのエストロゲンが多いほど人差し指が長くなるのだとか。
ちなみに私は薬指の方が長く、花粉症ではないですが
確かに女性ホルモンが不足しているかも
ちなみに薬指の方が長い人がかかりやすい病気には
拒食症(私、食べすぎぐらいですが)、風邪などの感染症(これは意外とある?)
骨関節炎(確かに走っていると膝痛が出たりも)などがあげられるそうです。
「指の長さ」にも理由があって病気の対策に使えるなら良いですね
O.K.