ひな祭り
全国的には3/3の桃の節句にひな祭りが行われますが、
今治では月遅れの4/3に行う所も多いようで(^-^)
八幡浜市真穴地区でも座敷雛が例年4/2と4/3に開催されるそうですが
残念ながら今年は行われないそうで、理由として
座敷雛はこの地区で長女が生まれた家で行われ
今年は長女が生まれていないからだそうです(-_-;)
現在では多いときで、2日間で2万人規模の方が訪れる
春の一大イベントとなっているそうですがこればかりはね( 一一)
他所では、お雛様をたくさん飾るイベントもあり、次女の私としても多少複雑ですが、
伝統を守るという意味では、変化を続けているよさこい祭に対する
阿波踊りのようなものですかね(^_-)-☆