危険ドラッグ
危険ドラッグについてご存知ですか?
危険ドラッグとは麻薬・覚せい剤・大麻の成分に化学構造を似せて作られた物質で
「脱法ハーブ」「合法ドラッグ」などと称してインターネットなどで販売されています。
また、危険ドラッグは法の網をくぐりけるために
「アロマオイル」「お香」「バスソルト」などと、用途を偽って販売されており、
見た目やデザインからは判断しにくいものもたくさんあります。
危険ドラッグは麻薬や覚せい剤よりも危険な物質を含んでいることがあり、
幻覚、錯乱、意識障害などを起こし最悪の場合、死亡することもある大変危険な薬物で、
愛媛県内でも危険ドラッグによる事件・事故が発生しています!
怪しいサイトでのハーブや、アロマオイル、お香などの購入は避け、
危険ドラッグをすすめられた場合は、きっぱりと断りましょう!