雨水(うすい)
今日は急に暖かい1日でしたね(*^_^*)
今日2月19日は二十四節気の「雨水」だそうです(@_@;)
「雨水」とは、雪が雨に変わり、氷が溶けて水になる頃という意味だそうで
草木が芽生える頃で、昔から農耕の準備を始める目安とされてきたとか。((+_+))
よく知りませんでしたが、丁度、昨日は肥料や土などの特売日だったそうで
今朝20kgの袋を車から下ろすのを手伝ったら、朝から一仕事終わった感じでした(^_^;)
明日は雨模様の予報で、こうして段々、春に近づいて行くんですね(^-^)