脱水症と熱中症3

昨日・今日は日本の一部は急な暑さで熱中症も発生しているようですね(;一_一)

治療法とセルフケアを知って、重症化しないよう注意しましょう<m(__)m>

●治療法とセルフケア

涼しい環境と冷却がポイント

室内では無理はせず、扇風機やクーラーを活用し、適度な気温、湿度を保ちましょう。

不調を感じたら、きついベルトやネクタイはゆるめ風通しを良くし、

体からの熱の放散を助けます。

皮膚に水をかけ、うちわや扇風機などであおぎ、体を冷やすのも方法の一つです。

いかに早く体温を下げることができるかが悪化させないポイントです。

水だけでなく塩分も補給

一度に大量の水を摂取すると、かえって体内の電解質のバランスが崩れ

体調不良を引き起こすことも。

水分補給をする時には、あわせて塩分の補給も行いましょう。

水分と塩分を同時に補給できるスポーツドリンクやOS-1などの経口補水液、

また水や麦茶には、塩や梅干しなどを足して塩分も補給しましょう。

コーヒー、緑茶などに含まれるカフェインは利尿作用があるため注意が必要です。

O.K.07_1280-1024

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

ゲリラ豪雨

次の記事

夏の高校野球予選開幕