マダニ

5月になり、すっかり暖かくなってきましたね(^_^)

薄着で出かける機会が増えてくるこの時期は、マダニによる被害も増えてきます(+_+)

マダニに咬まれると発熱、嘔吐、下痢などが起こったり

最悪の場合、感染症を起こして死亡することもあります。

マダニに咬まれないようにするためにも、畑や草むらで作業をする場合は長袖、

長ズボンを着用し、首にタオルを巻いたりとしっかりと対策をしましょう(^o^)丿

なんと、うちの母は脇の下がかゆいと言っていたので見てみたら

ダニが(マダニではなかったようです)食いついていました(@_@;)

もしマダニに咬まれた場合は、自分で取らずに

すぐ病院に行って取ってもらうようにしてくださいね(^_-)-☆

O.K.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

シラサギとカモ

次の記事

もや?