50年に1度
50年に1度ってまた大げさな、と高をくくっていましたが、
台風でもないのに西日本の広範囲にこんなに被害が出るとは…
今治でも1時間に30mmとか見たことのない降水量予報が出たり
我が家付近でもアンダーパスに水が溜まって通れず迂回したり
近所の川があふれて道が浸かったりと
今まで体験したことのないことが起こっています。
情報をこまめにチェックして早めに避難するなどして
自分たちの身を守るしかないですね。
避難のポイントは
・可能な限り複数人で避難する
・浸水している場合は、傘などの棒を使って地面を探りながら避難する
マンホールや側溝付近は大変危険
・夜間に避難するのは大変危険なため、避難はできるだけ明るい時間に行う
だそうです。