2012年6月4日 / 最終更新日時 : 2012年6月4日 staff ブログ 虫歯予防週間 今週は虫歯予防週間ですね。 歯磨きの仕方は時代によって変遷を続けていて はっきり確定していないようですね? 今は食後すぐより30分くらいたった方が 自浄作用できれいになる説も! デンタルフロスや歯間ブラシも登場してしばら […]
2012年6月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 staff ブログ 運動会 運動会といえば秋ですが 最近春に行うところも多くなりましたね。 先週の日曜に、もう終わったところや 今週の日曜にあるところもあるようです。 少し寂しい感もありますが 熱中症予防や耐震工事のためなど 理由を聞くと仕方ない点 […]
2012年6月1日 / 最終更新日時 : 2012年6月1日 staff ブログ 世界禁煙デー 昨日は世界禁煙デーでしたね。 今は禁煙のための薬も内服、貼り薬とあり 保険もきくので、今までより無理なく 禁煙ができるようになりました。 さらに禁煙の動機がしっかりあると止めやすいそうなので 結婚、妊娠、出産、新築、転職 […]
2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2012年5月30日 staff ブログ この時期だけの ひそかな楽しみです やる気スイッチが入ってないとできないのですが さやから出すのが楽しくて つい買ってしまいます そういえば 小学生のとき 苦手なコいませんでしたか 最近行けてないけど、まだ時期でしょうか& […]
2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2012年5月30日 staff ブログ こい 近くの用水路で電機部品屋さんが鯉を飼育しています。 それも赤と白とかの錦鯉! 環境美化のためとからしいのですが、そのおかげか 昨日家族で散歩していたら蛍が数十匹も乱舞していました あの光は婚活のためらしいので邪魔しないよ […]
2012年5月29日 / 最終更新日時 : 2012年5月29日 staff ブログ ほたる 昨日、今年初めてのほたるを見ました! しかも、3匹も!! 田舎とはいえ、近くで見られるようになったのは最近のことで 下水道の完備が関連しているのかもしれません。 何にしろ、きれいな川を守ってほたるを楽しみたいものです。 […]
2012年5月28日 / 最終更新日時 : 2012年5月28日 staff ブログ 破竹 昨日は山へ破竹を取りに行きました。 破竹の勢いということわざ通り 毎日行かないとあちらこちらで シューシューと伸び放題に! 灰汁を抜かなくても約40分ゆがくと食べられるので 人気があるらしいです […]
2012年5月25日 / 最終更新日時 : 2012年5月25日 staff ブログ 日食 皆さん先日の金冠日食は見られましたか? 今治はぎりぎりアウトで金冠は見られない範囲だったのですが 幸い雲の切れ間からほぼ金冠の部分日食が見られました。 高知まで出かけた人が見られなかったり悲喜こもごも。 また近々(6/6 […]
2012年5月24日 / 最終更新日時 : 2012年5月24日 staff ブログ におい 汗や体臭など、においの気になり始める季節ですね ●ァブリーズもいいですが ササヘルスは内側からのにおいを 軽減してくれるのでお勧めですよ O.K.
2012年5月23日 / 最終更新日時 : 2012年5月23日 staff ブログ 春の虫 小学校の子供たちが虫取り網を持って下校していたので 蝶でも捕ったのかなと思ったら プールのヤゴとのこと。 だんご虫がポケットにいっぱいの子も! 街中でも自然が春を告げています。 O.K.