18才成人

18才成人の議論が再燃しているそうですね( 一一)

「成人」といえば20歳が日本では当たり前ですが、

世界では、18歳成人がむしろ標準で、世界の約9割が18歳で成人だそうです。

18で成人、大人とするならば、18歳で投票権があり、少年法からはずれ、

国民年金を払い、酒タバコもOK、18歳で様々な契約ができ、

親の承諾なしに結婚もできるということになるでしょうか。

20歳でも以前と比べて子供っぽいのに、18歳成人としたら

ますますトラブルが増えると心配している人もたくさんいますが、

だからこそ、自覚をうながすためにも、世界標準にあわせて

18歳成人をすすめようとする人もいるそうです。

大学や会社などで未成年と成人が混じっていることでのトラブルは

減るかもしれませんが、高校で未成年と成人が混じっていることでの

トラブルが増えるかもしれませんね(;一_一)

ちなみに法律が変わった年の成人式は3倍の人数になるのでしょうかね(+o+)

O.K.nyuugakusiki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

お米の倉庫

次の記事

パラリンピック