フィギュアスケートグランプリシリーズNHK杯

フィギュアスケートグランプリシリーズNHK杯が終わり

ノーマークの村上大介選手が優勝しましたね(^-^)

また羽生結弦選手も今回4位ながらポイント差で

グランプリファイナルに出られる事になり良かったです(^v^)

ところで羽生選手は11/8に頭や顎、足などを負傷し、NHKhai

全治2~3週間と診断されていたのですが

11/8も出場して議論を呼んでいました。

主に言われていたのは、脳しんとうを

起こしたのに出場を容認した事の是非という感じでしたね(>_<)

確かに脳しんとうを起こして間もなく再度ショックを受けた場合

最悪、死に至るセカンドインパクト症候群という可能性があり

脳しんとうを起こしやすいラグビーなどの競技では

本人の意思にかかわらず競技を止めるなどの指針があるとか(@_@;)

今回は何ともなくて良かったですが対応策を検討してほしいですね(+o+)

O.K.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

小春日和

次の記事

インフルエンザ